毎月30日(2月は月末最終日)が味噌の日らしい。。。
川崎アクセスNo. 1ジム 「ALES」です✨
「昼は暖かいのに、朝と夜は寒い」この時期だからこそ食べて欲しい『味噌(みそ)』の効果について解説していきます。
皆さんご存知の通り、
「 味噌 = 大豆 」です。
大豆の栄養素がたくさん含まれているだけではなく、料理に応用しやすいメリットがあります。
摂取することで期待できる効果として、
・血糖値の上昇を緩やかにする(糖尿病リスクの軽減)。
・イソフラボンによる女性のホルモンバランスの改善。
・肥満の原因となる中性脂肪と悪玉コレステロールが減る。
・抗酸化成分が含まれているので、体の老化を防げる。
などの他、
乳がんや、胃がん、肺がん、肝臓がん、大腸がんのリスクが減るといった噂もあります。
この時期なので「味噌汁」を飲んで体をあたためましょう!