みなさんこんにちは!
パーソナルトレーニングジムALESです。
今回はダイエット中の食事量や組み合わせについてご紹介させていただきます。

食べているもの自体は体やダイエットに良いのに痩せない…なんて経験をした方も多くいると思います。
そんな方は意外と量が多かったり、組み合わせがうまくいってなかったりするかもしれません。
これを機に一度お食事を一緒に見直してみましょう!
大切なのはPFC(たんぱく質、脂質、糖質の)バランスです。
例えば魚やアボカド、ナッツがダイエットに良いからといってたくさん食べてもカロリーオーバーになってしまいむしろ体重が増えてしまします。
糖質、たんぱく質も同じように玄米、さつまいも、鶏肉、牛肉などダイエットには良いと言われるものを食べ過ぎると結局は痩せることは難しくなってしまします。
ではどうしたら良いか…自分に合ったPFCバランスを計算し導ければ確実です。
次回その計算方法をご紹介させていただきます!